ブログのドメインを`.io`から変更し、デプロイ先をCloudflarePagesに移行した

はじめに

ブログのドメインは元々blog.okaryo.ioだったが、これをblog.okaryo.studioに変更した。また、合わせてデプロイ先をFirebaseHostingからCloudflarePagesに移行した。

その背景や対応内容を残しておく。

移行の背景

少し前にイギリスがチャゴス諸島の主権をモーリシャスに返還すると発表したことで、.ioドメインが廃止されるのではと少し話題になった。

「.io」ドメイン終了の可能性が浮上、イギリスの領土返還によって
テクノロジー関連のウェブサイトで「.io」というドメインが使われているのを見たことがある人は多いはず。この「.io」はイギリス領インド洋地域(チャゴス諸島の周辺地域)に割り当てられた国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)なのですが、イギリスがチャゴス諸島の返還を決定したことで「.io」ドメインの存続が不安視されることとなりました。
「.io」ドメイン終了の可能性が浮上、イギリスの領土返還によって favicon gigazine.net
「.io」ドメイン終了の可能性が浮上、イギリスの領土返還によって

とはいえ、この返還にはまだ時間がかかりそうだし、大きな企業含めてたくさんのサイトがこのドメインを使っており廃止となった場合の影響度が大きいため、社会的な影響を考えて廃止までするのかは少し疑わしい。

ともあれ、自分が.ioからドメインを変更したのはこれが理由ではなく、お名前.comからの移行がしたかったためだ。毎年のようにサービス維持費として料金が高くなっていくし、たくさんメールが届いて煩わしいし、サイトが使いにくいし、YouTubeやWebページの広告がお名前.comばかりになるしでいつか移行したいとずっと考えていた。

上記の返還云々の問題が背中を押してくれたことで、Cloudflareで取得していた.studioドメインに移行することに決めた。また、Cloudflareで取得したドメインなのでついでにデプロイ先をFirebaseHostingからCloudflarePagesに変更しようと考えた。Firebaseと比べても機能は見劣りせず、無料枠でも十分に使うことができる。

Limits · Cloudflare Pages docs
Below are limits observed by the Cloudflare Free plan. For more details on removing these limits, refer to the Cloudflare plans ↗ page.
Limits · Cloudflare Pages docs favicon developers.cloudflare.com
Limits · Cloudflare Pages docs

移行時にやったこと

やったことをまとめておく。

その他、必要に応じて外部サービスの設定をしておいた。

また、サイト移転に関してはGoogleの方でドキュメントが用意されているので適宜参照してほしい。

サイト・ホームページ移行について | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers
ドメイン変更、URL 変更を伴うサイト移転方法をご覧ください。Google 検索結果への影響を抑えながら移行する、SEO のベスト プラクティスを解説します。
サイト・ホームページ移行について | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers favicon developers.google.com
サイト・ホームページ移行について | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers

CloudflarePagesを使ってみた雑感

CloudflarePagesは初めて触ったわけではないが、雑感をまとめておく。

おわり

移行自体はスムーズにできたし、ようやくお名前.comからの移行ができたので気分が良い。年内に懸念を一つ潰せたのは良かった。