朝顔観察日記2023年夏

はじめに

2年前の2021年から朝顔をベランダで育て始め、回収した種で今年も朝顔を植えて3年目になった。

9月に入ってもまだまだ元気に花を咲かせている。そんな綺麗で元気な朝顔を見ていると記録として残しておきたいと思ったのでブログにまとめておく。

観察日記

5月14日

種を植えた。昨年咲いた朝顔は青と紅、2年前はこれに白が含まれており、たくさんの種類が咲くように昨年と2年前に収穫した2種類の種を植えた。

4箇所に穴を開けて数個ずつ種を植えておいた。

5月14日

5月20日

1週間もすると芽が出てきた。植えた全ての箇所から芽が出ていて良い感じ。

5月20日

5月26日

さらに1週間が経つと双葉がしっかり育ってきた。元気の良さそうなものを残し、あとは間引きしておいた。

5月26日

6月3日

さらに1週間後、本葉も育ってきてプランターの中が賑やかになってきた。

6月3日

6月11日

そこから1週間も経つとツルが伸びてきたので週末にネットを張って絡めておいた。

6月11日

6月23日

胸くらいの高さまで伸びてきた。

本葉も10枚前後ついてきたので、ツルの先端を切る敵芯という処理を行った。植物には頂芽優勢という茎の先端を伸ばそうとする性質があり、それを切ってしまう敵芯を施すことで脇芽の成長を促すことができる。これによって朝顔はたくさんの葉と花をつけるので綺麗なグリーンカーテンを作りやすくなる。

6月23日

6月29日

一番右の株から今年初めての花が咲いた。色は白でとても美しい。

朝これを見つけたときは心が弾み、その日は一日ハッピーだった。

6月29日_1

ちなみにこの時点でツルは天井にまで届きそうなくらい伸びている。脇芽も良い感じに伸びてきている。

6月29日_2

7月14日

一番右の株から白い花が咲いて2週間後、やっと他の株からも花が咲いてきた。色は紅、こちらは鮮やかな美しさ。

7月14日

9月7日

そして9月現在、花も葉もまだまだたくさんついており元気いっぱいだ。

毎日の朝の水やりでも元気をもらっているし、仕事中の小休憩のときもベランダに出て朝顔を眺めていると心が明るくなってくる。

9月7日

おわり

まだしばらく元気でいてほしいなと思いつつ、水や栄養を与え続けると2年前は年を超えて2月ごろまで花を咲かせていた。

今年の冬は朝顔以外の花も育ててみたいなと思っているので、心苦しいが冬に入る前くらいには水量を落として終わりにしようと思っている。

とはいえ今年も種を回収して来年の夏も朝顔を植えて育てたい。